トップ >
2008年2月号
![]() |
![]() |
2008年2月号 ![]() ![]() 団塊世代の大量退職が話題になる裏側で、静かに中小企業の後継者不足が進んでいる。経済産業省をはじめとする関係省庁では中小企業の事業承継支援策に取り組んでおり、昨年12月に発表された平成20年度税制改正大綱においても、「取引相場のない株式等に係る相続税の猶予制度」の創設が盛り込まれ、「中小企業の事業承継の切り札か?」と話題になったばかりだ。本稿では事業承継における生命保険プランニングを、後継者対策、自社株対策、相続対策の観点から総合的に検証する。 |
特集
相続・事業承継対策と生命保険プランニング事例研究
●面談→情報の収集→問題点の把握
●【解説】「アプローチから情報収集」までのポイント
(アプローチのポイント/訴求のポイント/情報収集のポイント)
●図表の作成→各人の相続税額計算→遺留分額の計算
●問題点の把握と解決
(相続財産分け一覧表、相続人と株主構成図から分かること)
●問題点と対策のまとめ
●【参考】相続・事業承継税制−平成20年度自民党税制改正大綱より−
