トップ >
2008年4月号
![]() |
![]() |
2008年4月号 ![]() ![]() 2012(平成24)年3月末で「適格退職年金制度」が廃止されます。あと4年となりましたが、他の制度に移行するにも、手続きなどの時間を考えると残された期間はわずかしかありません。しかしながら、移行先を決めかねている企業はまだまだ多いようです。本特集では、適格退職年金移行のニーズ喚起、移行先として考えられる各種制度のメリット・デメリット、新制度選択のポイント、生命保険の活用法などを解説します。 *本特集の内容は、平成20年3月15日現在のものです。 |
特集 適年廃止まであと4年!
従業員退職金プランの見直しと生命保険
<おもな内容>
1. 適格退職年金の現状と加入者規模の推移
2. 適格退職年金の移行先
3. 適格退職年金移行のニーズ喚起
4. 新制度選択のポイント
5. 適格退職年金移行に伴う生命保険商品の位置付け
(1) 養老保険
(2) 長期平準定期保険
(3) 逓増定期保険
(4) 他の生命保険
6. 外部環境が変える流れ
(コラム 「中小企業の会計に関する指針」策定の経緯について)
*本特集の内容は、平成20年3月15日現在のものです。

平成20年度税制改正速報
いま、中小企業経営者にお知らせしたい
改正のポイントはここだ!
*本特集の内容は、平成20年3月15日現在のものです。