トップ >
2008年12月号
![]() |
![]() |
2008年12月号 ![]() ![]() 3月決算の企業が大多数であることから、この12月からが法人営業の本番と言えます。景気後退局面では、従来ながらの損金話法は通じません。今回は、本誌に執筆いただいているカリスマプランナー4名の方に、税務をはじめ各種制度や商品特性を用いた法人・経営者向けプランを執筆いただきました。いずれも皆さんにひと味ちがう提案を考えていただくための一例ですが、セールスのヒントになれば幸いです。 |
特集
ひと味ちがう法人提案
―☆☆☆三ツ星プランナーが薦める「なるほど」プランを紹介―<おもな内容>
経営者へのニード喚起と後援者との関係作りに役立つ情報
CFP(R)●成功志多朗(中山東五)
生前贈与を絡めた相続・事業承継保険プラン
(1)連年贈与を活用した生命保険
(2)相続時精算課税制度を活用した保険プラン
(株)トータス・ウィンズ代表取締役/CFP(R)●亀甲美智博適年移行、定年延長にともなう退職金制度の見直し
CFP(R)/1級FP技能士●相沢由佳
一時払変額年金保険の活用をきっかけとした販売話法
文●五十嵐晃宏