トップ > 2010年1月号

2010年1月号

お客さまを訪問し、対面することの“長所”を活かす方法を考えよう!
厳しい環境だからこそ基本に立ち返り、“使命感”を持って営業しよう!

生命保険の営業と言えば、ひと昔前は営業員による訪問・対面販売が基本スタイルであった。それが販売チャネルの多様化に伴い、今や消費者は商品以前にチャネルの選別からはじめる時代へとベクトルが変わりつつある。近年、インターネットや来店型店舗などの新興チャネルが活発な動きを見せる一方で、従来からの訪問・対面型チャネルは、世界同時不況、保険金不払い問題、職域制限の拡大などさまざまな要因から苦戦を強いられている。営業現場からは「バブル崩壊後の時よりも厳しい」「行き先がない」「非常に不安」などの悲鳴が上がっている。本特集では、保険業界のオピニオンリーダーであるJAIFAとMDRT日本会の両会長と、ネット専業生保会社および有力来店型店舗のトップにお集まりいただき、多様化・複雑化するチャネルの動向や、厳しく冷え込む経済環境の中で生保営業を続けていくための方策などを討論いただいた(司会・構成:鬼塚眞子氏/本座談会の内容は2009年12月1日時点のものです)。

特集

立ち読みをする

新春座談会
多チャネル時代の生保販売を考える

●出席者(五十音順)
 泉口享子氏 社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会
       (JAIFA)会長
 鬼塚眞子氏 保険ジャーナリスト
 木村真輔氏 SBIアクサ生命保険株式会社 代表取締役社長
 村上実氏  株式会社保険相談センター 代表取締役
 山元政博氏 MDRT日本会 2009年度会長


<おもな内容>
第1章 逆境に負けないポジティブな心と
    時代を先読みする目が求められている

第2章 ネットや来店型の「若い世代が自発的に
    訪問したくなる仕組みづくり」に学ぶ

第3章 「クロージング」力の強化に取り組むネット生保、
    「相談」に特化する来店型店舗

第4章 保険営業の仕事に
    迷いを感じている方へのアドバイス

実録! コンサルティング営業レポート

立ち読みをする

逓増定期保険解約の申し出を契機とした
中小企業のキャッシュフロー改善
コンサルティングから、
契約に至る営業問答の実例

 

セールスの達人 On-Time Off-Timeインタビュー

経験を積むほど成績が上がるのがあるべき姿

自分をさらけ出すことで、
お客さまの心を開く

―断られた理由をノートに書きとめ、それを糧にスランプを克服―
ソニー生命 中嶋哲さん

 

Opinion

将来、サザエさんはカツオと遺産分割でもめる!?

「磯野家」で考えるライフプランと保険

 

契約不成立を減らすために知っておきたい医学知識

痛風と高尿酸血症編

美食、飽食を続けている男性は要注意!
保険の加入は痛風発作が出る前に!!

 

業界トピックス

住友生命と三井生命が「メディケア生保設立準備(株)」を設立/
三井住友海上きらめき生命が一歩先行く「先進医療」の啓発活動

 

FPがアドバイスする「生き上手」「死に上手」

シニアライフを迎える前にしたい

「財産の棚卸し」のすすめ

 

伊藤宏一の実務に効くパーソナルファイナンス理論

顧客の4つの行動傾向と11のバイアスの克服

 

サバイバビリティの時代を相続トークで乗り切る

相続時精算課税制度

 

保険商品「徹底」分析

こども保険編

貯蓄重視型、保障重視型に大別。
子ども専用の医療特約や、
保険料の割引制度なども充実

 

生保営業「楽しく」成績UPのヒント

未開拓市場となっている
若年層にアプローチしませんか?

 

知れば使えるFPの知恵

相続放棄の手続きを実例に沿って学ぶ

突然、相続財産として借金が降ってわいたとしたら?

 

社会保障制度ウオッチング

日航再建問題を引き金に、企業年金の大崩壊が始まる!?

 

医療制度のいまを読む

22年度の臨床研修医定員とマッチング状況が発表に

 

豊富な話題で「差」をつける! BRUSH UP法人営業

法人契約における「1年以上の保険料前納」には注意が必要です

 

このごろ流行の「現代病」

ストレスや噛み合わせ、スポーツで力んだり、
姿勢が悪くても起こる病気

顎関節症

 
 

情報掲示板・次号予告・編集後記

 
このページのトップへ