> 生命保険の基礎知識 > カ行 |
![]() |
更新型特約 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 更新型特約とは、主契約に追加して保障を充実させる特約の中で、定期的に更新できるタイプの特約のことです。
この特約には、主に死亡を保障する特約と、病気やけが、介護などを保障する特約があります。 ![]() 主に死亡を保障する特約の保障期間は、加入時点から更新時点までで(下記図表を参照)、保険料払込満了時点で保障は終了します。更新時点では保障内容を増額しない限り無条件(診査・告知は不要)で変更できます。更新後の保険料は、更新時の年齢及び保険料率で再計算されます。
![]() ■主に死亡を保障する特約の更新イメージ
![]() ![]() ![]() 一方、病気やけが、介護などを保障する特約の保障期間は、通常の場合80歳まで更新できます。主契約の保険料払込満了まで更新するとともに、その後、主契約の保険料払込期間満了から80歳まで保障が更新できます。会社によっては、この特約の保障期間を終身にすることができるところもあります。
![]() 更新後の保険料は、更新時の年齢及び保険料率で再計算されます。
![]() ■病気やけが、介護などを保障する特約の更新イメージ
![]() ![]() ![]() ![]() 2025.04.01(加藤)
|
![]() |
|