 |
1. |
贈与税額の計算式 |
|
基礎控除後の課税価格=(贈与財産−非課税財産)−基礎控除額(110万円)
贈与税額=基礎控除後の課税価格×税率
|
|
|
|
贈与税は、その年の1月1日から12月31日までの間に贈与を受けた財産の価額の合計額に対して課税されます。この1年間に贈与を受けた財産の価額の合計額のことを、課税価格といいます。なお、非課税財産は課税価格に算入しません。 |
2. |
基礎控除 |
|
課税価額から控除される基礎控除額は110万円です。この基礎控除は、贈与税の申告書の提出の有無に関係なく認められますので、1年間に贈与を受けた財産の課税価額が110万円以下であれば、贈与税は課税されず、贈与税の申告書を提出する必要もありません。 |
3. |
贈与税の税率(速算表) |
(1)18歳以上の子・孫に対する贈与の場合(年齢は贈与の年の1月1日現在)
|
基礎控除後の課税価格
|
税率
|
控除額
|
 200万円以下
|
10%
|
 0円
|
 200万円超〜  400万円以下
|
15%
|
 10万円
|
 400万円超〜  600万円以下
|
20%
|
 30万円
|
 600万円超〜1,000万円以下
|
30%
|
 90万円
|
 1,000万円超〜1,500万円以下
|
40%
|
190万円
|
 1,500万円超〜3,000万円以下
|
45%
|
265万円
|
 3,000万円超〜4,500万円以下
|
50%
|
415万円
|
4,500万円超
|
55%
|
640万円
|
|
|
(2)上記以外の贈与の場合
|
基礎控除後の課税価格
|
税率
|
控除額
|
 200万円以下
|
10%
|
 0円
|
 200万円超〜  300万円以下
|
15%
|
 10万円
|
 300万円超〜  400万円以下
|
20%
|
 25万円
|
 400万円超〜  600万円以下
|
30%
|
 65万円
|
 600万円超〜1,000万円以下
|
40%
|
125万円
|
 1,000万円超〜1,500万円以下
|
45%
|
175万円
|
 1,500万円超〜3,000万円以下
|
50%
|
250万円
|
3,000万円超
|
55%
|
400万円
|
|
|
|