>  今週のトピックス >  No.2146
一段と厳しさを増す教育費負担 〜教育費負担の実態調査結果〜
●  年収の37.6%が教育費に
  世帯の年収に占める在学費用の割合が平均で37.6%と過去10年間で最高となったことが、日本政策金融公庫の「教育費負担の実態調査結果(国の教育ローン利用勤務者世帯)」(平成22年度)により明らかになった。アンケートは平成22年2月〜3月に「国の教育ローン」を利用した21,302世帯に対し、7月に郵送で実施、5,409世帯(勤務者世帯)の回答を集計した。
  世帯の平均年収は、572.5万円で、前年度調査(592.6万円)に比べ20.1万円減少している。一方、高校入学から大学卒業までに必要な費用(入学費用と在学費用の累計)は、子ども1人当たり1,059.8万円と前年度調査1,007.7万円に比べ52.1万円増加している。
  世帯年収の減少・在学費用の増加により、年収に対する在学費用(小学校以上に在学中の子ども全員にかかる費用の合計)の割合は、平均37.6%で前年度調査(33.7%)に比べ3.9ポイント増加となった。分布をみると、年収に対する割合「40%以上」が全体の32.5%を占めている。
●  年収が低い世帯では、世帯年収の半分以上を教育費で占める
  年収に占める在学費用の割合については、年収「800万円以上」の世帯では27.2%、「600万円以上800万円未満」の世帯では30.0%、「400万円以上600万円未満」の世帯では37.7%といずれも20〜30%代であるが、年収が低い世帯ほど在学費用の負担は重くなっていて、特に年収「200万円以上400万円未満」の世帯では、年収に占める在学費用の割合が56.5%になり、年収の半分以上を教育費に充てていることになる。
  また、住宅ローンのある世帯における住宅ローン返済額と在学費用の合計が年収に占める割合は、平均52.1%と昨年度と比べて4.1ポイント増加し、年収の半分以上をローンの返済と教育費に充てていることになる。
●  節約で教育費を捻出
  では、世帯収入のかなりの割合を占める教育費を、どうやって捻出しているのか。「教育費以外の支出を削っている(節約)」が62.4%と最も多く、以下「奨学金を受けている」(53.3%)、「子ども(在学者本人)がアルバイトをしている」(40.3%)と続く。節約している支出としては、「旅行・レジャー費」が前年度調査よりも3.7ポイント増加し、61.3%と最も多く、以下「外食費」50.8%、「食費(外食費を除く)」50.0%、「衣類の購入費」が43.4%と続いている。「保護者のこづかい」も41.1%に上っている。
2010.11.29
前のページにもどる
ページトップへ