> 今週のトピックス > No.850 |
![]() |
アテネ旅行者向けのトラブル対応 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() 8月に開催されるアテネオリンピックに向け、オリンピック記念のキャンペーンが盛んに行われている。競技施設の建設の遅れやテロの問題といったネガティブな話題の多いオリンピックであるが、4年に1度の祭典であることには違いなく、日本からも多くの旅行客が訪れることが予想される。
旅行先でトラブルにあった場合にまず困るのは言葉の問題であるが、海外旅行保険を販売する損害保険会社では、現地に専用のサポートデスクを設け、日本語での対応を準備している会社が多い。海外旅行の際には欠かせない海外旅行保険であるが、補償以外のサービスも商品選択の要素の一つとなっていることがうかがえる。 ![]() ● クレジットカードのトラブル対策
また、クレジットカードでは、アテネオリンピックの公式スポンサーであるVISAカードを中心に記念カードの発行や各種キャンペーンが行われている。
トラブル対策としては、アテネ市内に「VISAアテネオリンピックカスタマーセンター」が設置される予定で、カードの紛失や盗難などのトラブルに、日本語を含む11カ国語でサポートできる体制を取っている。 そのほか、VISAカードでは、クイズに答えるとアテネオリンピック観戦ツアーが当たるキャンペーンなども行っている。 また、VISA機能のついた提携カードでは「UCカード」「NICOSカード」などがアテネオリンピック記念カードを発行しており、「三井住友VISAカード」では記念コインやピンバッジの当たるキャンペーンを行っているなど、8月末までまさにアテネ一色となっている感がある。 ![]() 損害保険会社で予定されているサポート体制は次のとおり。
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
2004.06.28 |
![]() |
|