税務調査のシーズン到来

村田 直
2024.09.05

最低限知っておきたい、税務調査の種類
 税務署の年度は7月から翌年6月までとなっているため、人事異動後の引継ぎがある程度完了する8月以降から、徐々に税務調査の連絡が来るようになる。今の時期から年末までは、税務調査の多いシーズンとなる。

 通常、中小企業や個人事業主が受ける税務調査は「任意調査」となる。ただ、「任意調査」とは言っても、実際は税務職員に質問検査権があり、調査を拒否することはできない。

 任意調査にも様々な形式があり、まずは、事前通知があるかないかで、「予告調査」と「無予告調査」に分かれる。通常は「予告調査」が大半で、決算申告を税理士に依頼していて、税理士が税務代理権限証書を申告時に提出し、所定の記載を行っていれば、必ず税理士に事前通知が行われる。

 「一般調査」と「特別調査」という違いもある。通常受ける調査は、「一般調査」が多いが、事前に多額の不正が見込まれる場合などは、特別国税調査官が担当する「特別調査」となることがある。

 その他、「反面調査」というのも存在する。これは、自社の取引先に税務調査が入ったため、その取引内容を確認するために取引先である自社に対して行われる調査である。自社の申告内容を調査することに主眼が置かれていないため、調査自体に違和感を覚えることがあるが、その場合は「反面調査」の可能性がある。
どのような会社に税務調査が行われるか?
 経験上、以下のような会社は、税務調査が行われやすい傾向にある。当てはまる場合は、事前通知などがあってから慌てることのないよう、準備を進めておきたい。
1.
売上高が大きい会社
2.
黒字会社
3.
多額の還付申告があった会社
4.
急成長した会社
5.
長期間税務調査が実施されていない会社
6.
現金売上がある会社
7.
決算書で異常値がある会社
8.
決算書の経営分析項目(売上総利益率など)で異常値がある会社
9.
同業種と比較して申告所得が低い会社
10.
代表者や関連会社との取引がある会社
11.
経営者個人で大きなお金の動きがあった会社
12.
多額の投資を行った会社
13.
取引先や従業員とトラブルがあった会社
14.
マスコミ等で話題になった会社
村田 直(むらた・ただし)
マネーコンシェルジュ税理士法人
税理士

大阪府茨木市出身。大学卒業後、会計事務所勤務を経て現法人へ。平成22年3月税理士登録。法人成り支援や節税対策・赤字対策など、中小企業経営者の参謀役を目指し、活動中。年に数回の小冊子発行など、事務所全体で執筆活動にも力を入れている。

マネーコンシェルジュ税理士法人
◎私たちは「経営者へのお役立ち度★世界一」の税理士事務所を目指します!
http://www.money-c.com/
http://sogyo5.money-c.com/
マネーコンシェルジュ税理士法人がお届けする無料オリジナルマガジン
『あんしん相続通信』
保険営業マンの皆さんへ
お客様への情報提供ツールとして、ご利用ください(コピー配布可)。
右下の申込書の最下段に、ご自身のお名前をご記入の上、お客様にお渡しください
もし、そのお客様から生命保険のご相談があった場合には、必ずご紹介させていただきます。
ご希望の方は、下記申込書にご記入の上、06-6450-6991までFAXください。
https://www.money-c.com/kr/ASTapplication.pdf

▲ PAGE TOP