ものづくり補助金 第19次公募開始
2025.03.13
ものづくり補助金の基本要件
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(略称:ものづくり補助金)は、中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発や海外需要開拓に必要な設備投資等を支援する。第19次の申請受付が本年4月11日から開始される。
本補助金の基本要件として、中小企業・小規模事業者等が、革新的な製品・サービス開発等を行い、下記の基本要件を全て満たす3~5 年の事業計画に取り組む必要がある。
本補助金の基本要件として、中小企業・小規模事業者等が、革新的な製品・サービス開発等を行い、下記の基本要件を全て満たす3~5 年の事業計画に取り組む必要がある。
(1)
付加価値額の年平均成長率が+3.0%以上増加
(2)
1人あたり給与支給総額の年平均成長率が事業実施都道府県における最低賃金の直近5年間の年平均成長率以上又は給与支給総額の年平均成長率が+2.0%以上増加
(3)
事業所内最低賃金が事業実施都道府県における最低賃金+30円以上の水準
(4)
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表等(従業員21名以上の場合のみ)
なお、3~5年の事業計画に基づき事業を実施するとともに、毎年、事業化状況報告を提出することで事業成果を確認され、本要件等が未達の場合、補助金返還義務がある。
補助額と対象経費
補助額と補助対象経費は下表のとおり。なお、これまで同補助金を活用した事業で収益が生じた場合はその一部を国に返納する「収益納付」が義務付けられていたが、第19次では廃止された。
補助上限額については従業員数によって異なる。なお、補助下限額は100万円と設定されているため、補助率が1/2の中小企業であれば最低200万円以上の投資が対象となるので、ご注意いただいきたい。
さらに、大幅な賃上げに取り組む事業者には補助上限額が100~1,000万円上乗せされる。また、最低賃金の引上げに取り組む事業者については、補助率が2/3に引き上げられる。
本補助金は電子申請でしか応募できない。法人・個人事業主向け共通認証システムのGビスID(GビスIDプライムアカウント)が必要となるため、申請を検討中の方は至急準備されたい。
さらに、大幅な賃上げに取り組む事業者には補助上限額が100~1,000万円上乗せされる。また、最低賃金の引上げに取り組む事業者については、補助率が2/3に引き上げられる。
本補助金は電子申請でしか応募できない。法人・個人事業主向け共通認証システムのGビスID(GビスIDプライムアカウント)が必要となるため、申請を検討中の方は至急準備されたい。

今村 京子(いまむら・きょうこ)
マネーコンシェルジュ税理士法人
税理士
三重県出身。金融機関・会計事務所勤務を経て現法人へ。
平成15年6月税理士登録。法人成り支援や節税対策・赤字対策など、
中小企業経営者の参謀役を目指し、活動中。
年に数回の小冊子発行など、事務所全体で執筆活動にも力を入れている。
プライベートでは、夫は税理士の今村 仁で娘2人。趣味は英語学習とガーデニング。
マネーコンシェルジュ税理士法人
◎私たちは「経営者へのお役立ち度★世界一」の税理士事務所を目指します!
http://www.money-c.com/
http://sogyo5.money-c.com/
税理士
三重県出身。金融機関・会計事務所勤務を経て現法人へ。
平成15年6月税理士登録。法人成り支援や節税対策・赤字対策など、
中小企業経営者の参謀役を目指し、活動中。
年に数回の小冊子発行など、事務所全体で執筆活動にも力を入れている。
プライベートでは、夫は税理士の今村 仁で娘2人。趣味は英語学習とガーデニング。
マネーコンシェルジュ税理士法人
◎私たちは「経営者へのお役立ち度★世界一」の税理士事務所を目指します!
http://www.money-c.com/
http://sogyo5.money-c.com/

マネーコンシェルジュ税理士法人がお届けする無料オリジナルマガジン
『あんしん相続通信』
保険営業マンの皆さんへ
・
お客様への情報提供ツールとして、ご利用ください(コピー配布可)。
・
右下の申込書の最下段に、ご自身のお名前をご記入の上、お客様にお渡しください。
・
もし、そのお客様から生命保険のご相談があった場合には、
必ずご紹介させていただきます。
必ずご紹介させていただきます。
ご希望の方は、下記申込書にご記入の上、06-6450-6991までFAXください。
https://www.fps-net.com/topics/pdf/application_form.pdf
https://www.fps-net.com/topics/pdf/application_form.pdf