中小企業庁「成長加速マッチングサービス」開始

今村 京子
2025.05.08

「成長加速マッチングサービス」とは?
 中小企業庁が運営する成長加速マッチングサービスとは、事業拡大や新規事業立ち上げなどの成長志向を持つ事業者が、支援者(金融機関や投資機関、認定経営革新等支援機関など)とつながることができるマッチングプラットフォームである。様々な知識と経験を持つ支援者が事業者の挑戦に対し、成長を加速させるための具体的な解決策(サービス)が提供される。事業者の成長を後押しすることを目的とするサービスである。

 成長加速マッチングサービスの利用は無料であるが、マッチング後に支援者により提供される各種支援メニューや提案の利用料については、支援者にご確認いただきたい。

 具体的には、システム上に資金調達や販路開拓など更なる成長を目指す上での課題やニーズを登録することで、その事業者に関心を持った支援者からコンタクトを受けることができるようになる(なお、支援者からのコンタクトを保証するものではない)。

 下記のような方におすすめである。
新規事業の展開や事業拡大に向けて資金調達をお考えの方
事業承継課題について金融機関や投資機関等の支援を必要とされる方
投資機関を経営パートナーとして受け入れ、企業価値の向上を目指したい方
販路開拓など、経営課題の解決に専門家の支援を必要とされる方
地域を問わず全国の専門性の高い支援機関からの支援を必要とされる方
 また、当該サービスを利用する事業者にとって次のようなのメリットがある。
融資を必要とした際に最適な金融機関とつながることができる。
事業承継課題について専門知識を持つ金融機関や投資機関等とつながることができる。
事業者の企業価値の向上を目指す投資機関とつながることができる。
強みや挑戦したい課題を全国の支援機関にアピールすることができる。
「成長加速マッチングサービス」の利用方法
 まず、事業者はGビズIDでログインまたは新規申請するが、サービス利用には、GビズIDプライムもしくはGビズIDメンバーが必要となる。なお、GビズIDとは、複数の行政サービスを1つのアカウントにより、利用することのできる認証システムのことである。

 次に、事業者はプロフィールや挑戦しようとしている課題を登録し、支援機関にアピールをする。そして、その課題に関心がある支援機関からコンタクトがあればやりとりを開始するといった流れとなる。

 なお、事業者ごとに登録できるアカウントは1つのみとなる。
参照:
今村 京子(いまむら・きょうこ)
マネーコンシェルジュ税理士法人
税理士

三重県出身。金融機関・会計事務所勤務を経て現法人へ。
平成15年6月税理士登録。法人成り支援や節税対策・赤字対策など、中小企業経営者の参謀役を目指し、活動中。
年に数回の小冊子発行など、事務所全体で執筆活動にも力を入れている。
プライベートでは、夫は税理士の今村 仁で娘2人。趣味は英語学習とガーデニング。

マネーコンシェルジュ税理士法人
◎私たちは「経営者へのお役立ち度★世界一」の税理士事務所を目指します!
http://www.money-c.com/
http://sogyo5.money-c.com/
マネーコンシェルジュ税理士法人がお届けする無料オリジナルマガジン
『あんしん相続通信』
保険営業マンの皆さんへ
お客様への情報提供ツールとして、ご利用ください(コピー配布可)。
右下の申込書の最下段に、ご自身のお名前をご記入の上、お客様にお渡しください
もし、そのお客様から生命保険のご相談があった場合には、必ずご紹介させていただきます。
ご希望の方は、下記申込書にご記入の上、06-6450-6991までFAXください。
https://www.fps-net.com/topics/pdf/application_form.pdf

▲ PAGE TOP