経産省、期間限定での設備投資税制を要望
2025.09.25
今年も税制改正要望、出揃う
毎年8月末に各省庁から財務省に来年度の税制改正要望が提出される。今年、経済産業省は要望の中で、大胆な投資促進税制の創設を要望している。
経済産業省が公表した税制改正要望の資料によると、「高付加価値型の経済・産業構造に転換するには、過去最高水準に上昇した企業の現預金も活用しながら、国内投資と賃上げを進めていくことが不可欠。2030年度に135兆円、2040年度に200兆円の新たな官民国内投資目標を設定した中、これを必ず達成するため、引き続き官民一体となって国内投資の拡大と賃上げを継続していく必要がある」とする一方で、「国際情勢の不確実性が高まる中、国内成長投資の先送りが生じかねない状況にある」とその背景を説明した上で、「国内投資の拡大を通じて、日本企業の『稼ぐ力』を向上させ、賃上げを含めた好循環を形成するため、5年間を集中投資期間と位置づけた上で、高付加価値化のための大胆な設備投資を促進する税制を創設する」としている。
経済産業省が公表した税制改正要望の資料によると、「高付加価値型の経済・産業構造に転換するには、過去最高水準に上昇した企業の現預金も活用しながら、国内投資と賃上げを進めていくことが不可欠。2030年度に135兆円、2040年度に200兆円の新たな官民国内投資目標を設定した中、これを必ず達成するため、引き続き官民一体となって国内投資の拡大と賃上げを継続していく必要がある」とする一方で、「国際情勢の不確実性が高まる中、国内成長投資の先送りが生じかねない状況にある」とその背景を説明した上で、「国内投資の拡大を通じて、日本企業の『稼ぐ力』を向上させ、賃上げを含めた好循環を形成するため、5年間を集中投資期間と位置づけた上で、高付加価値化のための大胆な設備投資を促進する税制を創設する」としている。
期間限定での設備投資促進税制、その内容は?
現在、設備投資関係では、中小企業投資促進税制や中小企業経営強化税制などの優遇税制が展開されている。
中小企業投資促進税制は、青色申告書を提出する中小企業者などが、新品の機械装置などの取得等をして、指定事業の用に供した場合に、その指定事業の用に供した日を含む事業年度において、特別償却または税額控除を認める制度である。
中小企業経営強化税制は、青色申告書を提出する中小企業等経営強化法の経営力向上計画の認定を受けた一定の中小企業者などが、新品の特定経営力向上設備等の取得等をして、国内にあるその法人の指定事業の用に供した場合に、その指定事業の用に供した日を含む事業年度において、特別償却または税額控除を認める制度である。
今回の要望は、それとは別に、5年間限定の設備投資促進税制を創設するということになる。公表資料からそれ以上の内容は読み取れないが、一部では、初年度に即時償却を認める制度を想定しているという報道もある。
現段階では決定した事項はないが、実現すれば該当する企業には大きな影響があるため、今後の動向を注視しておきたい。
中小企業投資促進税制は、青色申告書を提出する中小企業者などが、新品の機械装置などの取得等をして、指定事業の用に供した場合に、その指定事業の用に供した日を含む事業年度において、特別償却または税額控除を認める制度である。
中小企業経営強化税制は、青色申告書を提出する中小企業等経営強化法の経営力向上計画の認定を受けた一定の中小企業者などが、新品の特定経営力向上設備等の取得等をして、国内にあるその法人の指定事業の用に供した場合に、その指定事業の用に供した日を含む事業年度において、特別償却または税額控除を認める制度である。
今回の要望は、それとは別に、5年間限定の設備投資促進税制を創設するということになる。公表資料からそれ以上の内容は読み取れないが、一部では、初年度に即時償却を認める制度を想定しているという報道もある。
現段階では決定した事項はないが、実現すれば該当する企業には大きな影響があるため、今後の動向を注視しておきたい。

村田 直(むらた・ただし)
マネーコンシェルジュ税理士法人
税理士
大阪府茨木市出身。大学卒業後、会計事務所勤務を経て現法人へ。平成22年3月税理士登録。法人成り支援や節税対策・赤字対策など、中小企業経営者の参謀役を目指し、活動中。年に数回の小冊子発行など、事務所全体で執筆活動にも力を入れている。
マネーコンシェルジュ税理士法人
◎私たちは「経営者へのお役立ち度★世界一」の税理士事務所を目指します!
http://www.money-c.com/
http://sogyo5.money-c.com/
税理士
大阪府茨木市出身。大学卒業後、会計事務所勤務を経て現法人へ。平成22年3月税理士登録。法人成り支援や節税対策・赤字対策など、中小企業経営者の参謀役を目指し、活動中。年に数回の小冊子発行など、事務所全体で執筆活動にも力を入れている。
マネーコンシェルジュ税理士法人
◎私たちは「経営者へのお役立ち度★世界一」の税理士事務所を目指します!
http://www.money-c.com/
http://sogyo5.money-c.com/

マネーコンシェルジュ税理士法人がお届けする無料オリジナルマガジン
『あんしん相続通信』
保険営業マンの皆さんへ
・
お客様への情報提供ツールとして、ご利用ください(コピー配布可)。
・
右下の申込書の最下段に、ご自身のお名前をご記入の上、お客様にお渡しください。
・
もし、そのお客様から生命保険のご相談があった場合には、
必ずご紹介させていただきます。
必ずご紹介させていただきます。
ご希望の方は、下記申込書にご記入の上、06-6450-6991までFAXください。
https://www.fps-net.com/topics/pdf/application_form.pdf
https://www.fps-net.com/topics/pdf/application_form.pdf